イベント情報

10月19日(日) 里山フェス in 秋吉台NEW

2025年09月12日

【前夜祭】
10月18日(土)開催      
参加は18日にご宿泊のお客さま限定です。
ジビエ料理などの振る舞い予定です。

内容:詳細決まり次第HPにアップ予定です。  

参加費:無料 ※要申込 締切:10月15日(水)15:00まで
会場:総合管理棟前の広場
配布時間:17:30~18:30



【里山フェスin秋吉台】

10月19日(日)開催   


当日スケジュール*内容決まり次第HPにアップ予定です。
9:30~開場
10:00~開会式
14:55~閉会式
※進行状況により、スケジュールなどが変更になる場合がございます。


【例年のイベント】体験コーナー/アウトドアクッキング/ぽんぽら飯・ジビエ料理の試食配布/バザー/餅まき等
※イベント内容は変更になる場合がございます。
先着200名様

来場のお客様へおねがい

※コロナウイルス対策にご協力お願いします。
※ペット連れでのご利用はご遠慮ください。


主催:NPO法人やまぐち里山ネットワーク



 
 

きのこ狩りと秋吉台の自然に親しむ集いNEW

2025年09月06日

2025年10月5日(日)開催! 参加申し込み受付中

〇開催日  令和 7 年10月 5日(日)小雨決行

〇参加料  3才以上ひとり 700円

〇募集定員 250名        

〇募集〆切 9月23日(祝日)   

〇服装   野外活動に適した服装(長袖・長ズボン・帽子・手袋)

〇持参物  お持ちであればきのこ図鑑・きのこを入れる袋・マスク
      雨具(カッパ等)

〇その他 ・参加者には昼食時にきのこ汁とわかめご飯をお配りします。
     ・荒天等により中止する場合は前日までにホームページでお知らせします。
     ・ペットの同伴はご遠慮ください。


〇スケジュール
     9:15~受付
    10:00~開会式
    10:15~きのこ採集(きのこの鑑定会は随時行います)
    12:00~昼食
    12:30~大物賞と珍しいきのこ賞の表彰
    13:00~きのこ名前当てクイズ
    13:40~自由解散

〇お申込み・問合せ先
    秋吉台家族旅行村 TEL 0837-62-1110

〇主催 秋吉台家族旅行村
 後援 山口なばの会


 
 

宿泊者限定!木工体験ができます(有料)

2025年07月15日

秋吉台家族旅行村に宿泊されるお客様を対象により有意義なお時間を過ごしていただけるように、また秋吉台の思い出がいつまでも心に残ることを願って様々な体験が出来るよう計画しました。

ご利用方法は・・・
・対象は秋吉台家族旅行村宿泊者とします
要予約です
 ご利用日の一週間前までに必ずご予約をお願いします
・申込時に体験メニューの指定と人数をお知らせください
・体験時間13:00~15:00
 ※ツリーテーリング、アウトドアクッキングのお時間は  
  ご予約時にご確認ください
・当日受付にてお支払いいただき整理券をお渡しします
体験メニューは以下をご確認ください。 PDFファイル印刷用体験一覧(PDF)はこちらをご確認ください

幼児~小学校低学年コース(所要時間30分~1時間) 
番号体験品体験料
(1個/人)
所要時間体験内容備考写真
1木のストラップ300円30分ペンでお絵かき子供に人気
拡大
2ミニミニカー500円30分組み立て後お絵かき男児に人気。
車を走らせるコースが必要

拡大
3どんぐりアート100円30分組み立て後お絵かき独創的なアートづくりに挑戦
拡大
4ウグイス笛500円30分ボンドで接着子供に人気
拡大
5竹とんぼ500円30分竹を削る子供に人気№1
拡大
6葉脈のしおり200円30分洗浄後染色ヒイラギキンモクセイの葉を3枚使用
拡大


小学生高学年~大人コース(所要時間30分~1時間)
番号体験品体験料
(1個/人)
所要時間体験内容備考写真
7焼き杉木工500円30分糸鋸カット後磨く男女年代問わず人気
拡大
8ペン立て600円30分組み立て後接着固定に30分程度かかる
拡大
9ミニチェア600円30分組み立て後接着固定に30分程度かかる。子供に人気
拡大
10ミニテーブル600円30分組み立て後接着固定に30分程度かかる。子供に人気
拡大
11カッティングボード1,500円30分研磨(サンダー)実用的
拡大
12まな板(ヒノキ)2,000円30分研磨(サンダー)実用的
拡大
13巣箱1,000円30分組み立て実用的
拡大
14木製椅子1,800円60分組み立て丈夫で実用的。子供から大人まで楽しめる
拡大
15ヒノキ小物入れ1,500円60分組み立て実用的
拡大
16ヒノキトレイ500円60分糸鋸カット後磨く実用的
拡大
17寄せ木鍋敷きコースター500円30分接着木工用ボンドで接着。固定に30分程度かかる
拡大
18ペーパーナイフ500円30分研磨実用的
拡大
19バターナイフ500円30分研磨実用的
拡大
20草木染め500円30分染色木綿ハンカチ。女性に人気
拡大

小学生高学年~大人コース(所要時間1時間~3時間)
番号体験品体験料
(1個/人)
所要時間体験内容備考写真
21パンフルート1,000円60分音調とボンド接着音階調整に時間が掛かる
拡大
22ケーナ1,000円60分穴開け後磨く音階調整に時間が掛かる
拡大
23篠笛1,000円60分穴開け後磨く音階調整に時間が掛かる
拡大

大人コース(所要時間1時間~3時間)
番号体験品体験料
(1個/人)
所要時間体験内容備考写真
24スパイストレイ1,500円120分糸鋸カット後接着実用的
拡大
25ヒノキ一本足テーブル3,000円180分研磨後組み立て実用的音階調整に時間が掛かる
拡大

 

里山のゲーム
番号体験品体験料
(1個/人)
所要時間体験内容備考写真
26ツリーテーリング500円90分樹木探しゲーム村内を散策し樹木の勉強ができる。参加賞あり
拡大

アウトドアクッキング
番号体験品体験料
(1個/人)
所要時間体験内容備考写真
27石窯ピザづくり1,000円
うどん付
120分生地発酵とトッピング10人以上
拡大
28ポンポラ飯づくり1,000円/3合100分仕込みから炊き上げまで5本以上
拡大

 
 

 

 

 
 
Home施設の概要アクセスお問い合わせ